2022年度事業の成果

 丸3年になるコロナ禍の中、 感染状況の推移をにらみながらの事業活動になりました。理事会は感染対策を取りながら、Webと対面の混合の会議で毎月実施しました。

 熊本県のマンション火災保険料の引き上げ率は、令和4年10月1日から(14.3%)になり、令和3年1月 (57.6%)に続くものです。更新時の保険料は成績計算期間の事故率で増減するため、 保険金請求は管理会社に任せにせず管理組合自身で判断・管理することが必須となりました。

 セミナー事業は9月の「2022 年火災保険見直しのラストチャンス!」 を初回として6回のセミナーを行いました。又、新企画として、居住者が直接参加して学ぶ、 自分で出来る修理・清掃の体験型セミナー「お父さん出番ですよ」を開催しました。 講師はそれぞれのプロにお願いし大変好評でしたので、今後も継続したいと考えております。

 相談事業は、 修繕工事費についての相談を多数受けました。経費の透明性と合理性の確保からも数社からの見積もりを勧め、結果2割~4割の経費削減につながることも多く、「相見積もり」の大切さを痛感しました。

 高齢化や役員の成り手不足から、「第三者管理」の相談も受けました。従来は、理事会を維持したまま、 理事長職などを外部専門家に委託する管理方式でしたが、 最近、理事会を廃止した管理者管理方式を大手管理会社の一部が推進しています。 理事会があれば監査機能 企画機能は担保されますが、 廃止されれば、 管理会社の利益優先になるのは避けられません。双方代理、利益相反ともなり、理事会廃止の第三者管理方式は適切でないと考えます。 


2022年度事業実績

相談・支援事業

相談件数 155

来所や電話  136件(25組合他)

支援で訪問   19件(11管理組合)

内訳

        法律関係 13

管理規約

7

共有部分

0

費用負担

0

その他

6

         管理関係 59

総会

2

理事会

17

管理業務委託

22

駐車場

9

駐輪場

2

ペット

1

その他

6

         修繕関係 62

改修工事

16

 

 

設計監理

2

給排水管

13

長期修繕計画

3

業者紹介

11

水漏れ

3

劣化診断

4

宅配ボックス

0

インターホン

2

その他

8

         その他 23

保険

17

新型コロナ感染

6

 


日 時 ・ 会 場 内   容

<講師新型コロナ濃厚接触で延期> 

令和4年7月17日(日)

13:00~16:00

県民交流会館 パレア 10階 第8会議室

 第一部 「管理会社との付き合い方」(13:15~14:15)

    講師:熊管連 理事 渕田敏夫(マンション管理士、管理業務主任者)

第二部 インターフォン更新について(14:30~16:00)

     1. パナソニック株式会社 商品紹介

  2. アイホン株式会社(商品紹介と説明)

      講師:アイホン株式会社九州支店 待井 壱成氏

  3.インターフォン導入事例  

    ①ロイヤルアーク京町 (熊管連理事 萩原悟)

    ②エイルマンション上通りサンアベニュー(熊管連理事 橋本忠明)

<新型コロナ感染急拡大により中止>

令和4年7月30日(土)

18:00~20:00     

県民交流会館 パレア 9階 第2会議室

「古賀先生のなんでも相談会!」

  *熊本地震から6年。復旧工事の施工に関する相談、質問等

  *大規模改修工事の計画に関する相談、質問等

  *防災(火災)の新常識(ビデオ上映)消火器の正しい使い方   

第1回 

令和4年9月4日(日)

*午前の部10:30~12:00 定員20名

*午後の部13:00~15:00(個別指導・相談会) 定員20名

市民会館 (シアーズホーム夢ホール )  第9会議室

「2022年火災保険見直しのラストチャンス!」

「どうすることが ベストか」対応策を検討しましょう」

 

講師:長野総合保険事務所 長野啓二氏

 

第2回 

令和4年10月30日(日)13:00~17:00

会場:中央公民館(白川公園裏) 

対象:会員マンション居住者 

お父さん出番ですよ。【網戸張り替え等実演指導等】

実演:

・カンタンにできる蛇口の水漏れ修理

・自分でできる便器の詰まり解消の仕方

・トイレ・窓ガラス・蛇口 の掃除の仕方

・網戸の張替え

 

第3回 

令和4年12月11日(日)13:30~16:30

会場:パレア第1会議室

 

第1部「防火管理の重要性と防火管理制度」

 熊本市中央消防署 中田 浩一氏

第2部「マンション火災保険金の支払いはどうなる?」

 日新火災海上保険熊本支店 板垣 光悦氏

 熊徳保険事務所      徳永 智大氏

第3部「泥棒や火災から自分や家族を守る

 元福岡大学工学部教授 古賀 一八氏       

第4回

令和5年1月21日(土) 13:30~

会場:中央公民館7階

第1部 「補助金活用による窓、ドア改修」

 YKKap(株)溝部 純一氏

第2部「リフォームとアスベスト問題について」

 大東商事(株)荒木 隆広氏

第5回

令和5年2月18日(土) 13:30~

会場:中央公民館7階

「マンションの給排水管改修工法とそのポイント」

講師:(株)長谷工リフォーム 森 大和 氏 

出前セミナー

令和5年2月26日(日) 13:00〜16:00

会場:コアマンション リヴィエール子飼(集会室)  

「お父さん出番ですよ。」【網戸張り替え等実演指導等】

実演講師:サンエス設備機器グループ 

第6回

令和5年3月4日(土) 13:30~

会場:中央公民館7階

第1部「インターホン更新について」

講師:・パナソニック(株)谷口 祐二 氏

   ・アイホン(株)九州支店 待井 壱成 氏 


■認定NPO法人 かながわ311ネットワーク主催セミナー              

共催:熊管連、MEAS推進協議会  協力:JT神奈川支社

日 時:2月4日 10:00~17:00

場 所:日本丸メモリアルパーク 会議室(横浜市西区みなとみらい) 

テーマ:「マンション管理組合に必要な 大規模震災への対応と進め方      〜熊本地震の被災経験者と建築の専門家から学ぶ〜」 

対 象:100戸以上のマンション管理組合

参 加:30管理組合 65名

 首都圏に大規模震災が起きた時にマンションで必要な対応を学ぶ事を目的に横浜市のマンション管理組合を対象に各組合2名以上として企画されました。参加者は防災意識の高い管理組合が多かった事もあり、熊本地震の経験の受講やワークショップに真剣に取り組んでおられた。

 首都圏でのリアルの講演は熊管連としては初めてでした。発表内容は次のとおり

堀会長「熊本地震から生まれた『地震対応箱MEAS』の紹介」
稲田副会長「マンションの被害と大規模半壊の事例」

高濱監事「一部損壊のマンションで復旧資金をどのように対応したか」

 

写真は左上から、かながわ311ネットワーク代表理事伊藤朋子氏

熊管連堀会長、稲田副会長、高濱監事、元福岡大学教授古賀一八氏、(株)イオタ三平洵氏、かながわ311ネットワーク奥田建蔵氏・後藤誠仁氏・坂井浩志氏、ワークショップ風景、帆船日本丸

ダウンロード
JT横浜セミナープログラム20230204.pdf
PDFファイル 900.3 KB


■第5回マンション管理講座   

日時:令和5年2月18日(土) 13:30~16:30

会場:中央公民館7階 ホール (中央区草葉町5-1)

テーマ: 「マンションの給排水管改修工法とそのポイント」

 講師:(株)長谷工リフォーム 森 大和 氏

 築30年以上のマンションを対象に募集して27管理組合、35名の参加がありました。給排水管の更新と更生について全般的な講演でした。質疑応答の時間を一時間設けました。避けては通れない給排水管改修についてでしたので、改修工事の技術的な問題への質問も活発にありましたが、専有部分との兼ね合い、資金の問題、合意形成の問題まで実際の工事に伴う意見もみられました。

 会員専用ページでセミナーの全ての動画と資料を公開しております。 



■令和4年度東京都中央区マンション防災講習会で講演

日時・場所:1月19日18:30~20:30月島区民センター

      1月23日18:30~20:30中央区役所会議室

      1月27日18:30~20:30日本橋公会堂

 昨年の震災の「対策」に続き、今年は「復旧を学ぶ」をテーマに開催された東京都中央区役所主催のセミナーに、オンラインで参加しました。

 「熊本よりオンライン中継にて『復旧対策と被災地体験』聞いてみよう!」で被災時や復旧の写真を使って約30分程度稲田副会長が報告し、堀会長が震災の備えとしての保険などについて話しました。

 本協会顧問の古賀一八先生も会場で「被災マンション診断・応急復旧工事」について講演しました。

 会場からは復旧工事に必要な合意形成について質問があり、日頃からのコミュニケーションづくりが合意形成をスムーズに進める要点であると回答しました。

 



■第4回マンション管理講座     

日時:2023(令和5)年1月21日(土) 13:30~16:00

会場:中央公民館7階 ホール (中央区草葉町5-1)

第1部 「補助金活用による窓、ドア改修」

             講師:YKKap(株)百武寛子、溝部純一氏

第2部「リフォームとアスベスト問題について」

   講師:大東商事(株)大庭剛士、荒木隆広氏

 

 <第1部>では次の内容を講義していただきました。

①開口断熱で「健康&快適」& お手入れのコツお教えします

②補助金活用による窓、ドア改修をご提案

③熊管連役員のエコ内窓プラマードUを設置した事例

<第2部>は、令和5年10月からマンションのリフォーム程度の工事でもアスベストの検査が義務付けられる事について説明があり、具体的にどのような所に使われているのか説明があった。

 

動画は(1)YKKapは「開口断熱で『健康&快適』& お手入れのコツお教えします」(2)大東商事はアスベスト検査の概要です。

会員専用ページでセミナーの全ての動画と資料を公開しております。



■第3回マンション管理講座

日時:2022年12月11日(日) 午後1時15分〜午後4時30分

会場:県民交流会館パレア第一会議室

第一部 「防火管理の重要性と防火管理制度」

 熊本市中央消防署 中田 浩一氏

第二部 「マンション火災保険金の支払いはどうなる?」

 日新火災海上保険熊本支店 板垣 光悦氏

 熊徳保険事務所      徳永 智大氏

第三部 「泥棒や火災から自分や家族を守る

 元福岡大学工学部教授 古賀 一八氏

 (1)最近の火災の原因で電気機器がトップになっている。防火管理制度の基礎についての講習

(2)マンション火災保険で建物と家財の仕訳について具体的な説明

(3)   a.泥棒や放火魔から自分や家族を守る。

  b.非常時の対応 火災の対策

参加者38名 

フルバージョンと古賀氏の動画は、会員専用ページで公開



■「防災のしおり」配布

建物に大きな損傷がない場合、マンションにとどまり安全を確保する「在宅避難」のマニュアル小冊子「防災のしおり」をNPO法人福岡マンション管理連合会が作成しましたが、全国版としてNPO法人全国マンション管理組合連合会が印刷しました。災害時にマンション住民が3日間生き延びる知恵のマニュアルです。熊管連としては、会員マンションの全住民に1月配布することとした。



■第2回マンション管理講座

日時:2022年10月30日(日)13:30~16:00  

場所:熊本市中央公民館

内容:お父さん出番ですよシリーズ(1)

   ~自分で出来る修理及び清掃のポイント~

今回初めてマンション居住者を対象としたセミナーで、チラシを会員マンションの郵便受けに投函して参加者を募り、27名の参加があった。サンエス設備機器(株)堂原氏090-9494-4401のコーディネートでそれぞれのプロが素人で出来る修理、清掃について実演指導した。

1.蛇口の水漏れ修理

 (株)総合設備アースホーム 0964-53-9462

2.便器の詰まり解消の仕方

 熊翔(クマショウ)排水設備 090-2855-3195

3.トイレ・窓ガラス・蛇口 の掃除の仕方

 CLEAN LIGHT(クリーンライト)大石 080-5606-1710

4.網戸の張替え

 岡部製畳(有) 090-8915-8600

 ㈾串部硝子店 080-9100-7578

素人で難しそうな事案は、それぞれにご相談ください。

当日の資料は会員専用ページに収納しています。

ダウンロード
2022年第2回マンション管理講座
20221030セミナー案内.pdf
PDFファイル 569.1 KB


■第1回マンション管理講座

日時:2022年9月4日(日)

       *午前の部10:30~12:00

       *午後の部13:00~15:00    

場所:市民会館 (シアーズホーム夢ホール )  第9会議室

内容 「2022年火災保険見直しのラストチャンス!」

    ~どうすることがベストか対応策を検討しましょう~

講師:長野総合保険事務所 長野啓二 様

 参加者合計28名。大幅に値上がりするマンション保険に対して算定期間の運用次第で次期保険料が大きく変わります。個人の保険の10年がなくなり、今後5年となります。個人賠償保険とマンション保険の使い分けなどについても講義の途中からも活発な質問がありました。

 参加者から「成績計算期間を理事会で確認し、事故率を管理することが理事長の責任と認識しました。」「管理会社に任せっぱなしではなく、自分たちで情報収集することの大切さが身に沁みました。」の声がありました。 

 フルバージョン動画(1時間30分)と資料は、会員専用ページに置いております。 



■2022年度総会

 感染防止対策のため、今年度の総会も主に議決権方式として下記により開催しました。決算書と年次報告は、このホームページ「活動実績」→「決算&年次報告」に公開しており、議案書は「会員専用ページ」に掲載しました。議事録は、事務所に保管しています。

 日時:2022年5月25日(木)11時

 場所:熊管連事務所

 出席者

 会長 堀邦夫、理事 渕田敏夫、監事 高濱義夫

 議事録署名:エトワール九品寺管理組合理事長片岡様

       クレヴィータ上通り管理組合林田様


■江戸川区内マンション協議会主催大規模地震対応セミナー

 「熊本地震で管理組合はどう対応したか」~被災地のノウハウに学び。起きた時に備えるには~という内容でセミナーが開かれ熊管連から講演しました。

日時:2022年令和4年4月24日(日)14:00~15:30

会場:コンドミニアム葛西 リアル+オンライン

参加:江戸川区内マンション協議会(管理組合理事、防災推進メンバー、自治会メンバー)、江戸川区危機管理部、マンション管理士会、江東5区など区外防災リーダー、かながわ311ネットなど 約40名

 

(参加者の声から)

・大きな地震が起きた際の大まかなイメージができた。(発生時、初動、避難生活、復旧など)罹災証明、初めて聞いて、個人ではなくマンションで動く事など勉強になりました。他、いろいろと大変勉強になりました。

・対応方法が時系列になっていた点、資金面での重要な点が参考になった。

・住民への情報発信の大切さ。日頃のコミュニティーを維持していくことの大切さ。