<平成30年度事業報告>
熊本大地震から3年が過ぎた。震災復旧工事方法等についてコンサルテーションを福岡大学工学部古賀教授の支援で実施した。
震災の経験を元にアクションシート(マンション震災対応箱MEAS)を古賀教授と共同で作成した。マスコミなどからも反響があり全管連、管理業協会からも注目され、頒布の引き合いも多数あった。
全壊マンションの合意形成支援への国土交通省補助金を使った事業で、一つの管理組合の合意形成支援を行った。
<事業の活動実績>
2019年(平成31年)4月1日~2020年(令和2年)3月31日
(1)相談
相談件数:83件(53管理組合)
(2)支援
訪問数:29件(18管理組合)うち理事会・総会会出席:9件(8管理組合)
古賀元教授による修繕工事点検:11管理組合
(3)セミナー等
管理セミナー開催:9回(総計約380名参加)
工事見学会開催:1回(25名参加)
(4)情報提供
地震対応箱の作成と頒布(有料頒布 99個 累計428個)
(5)会議
総会定期1回開催 理事会8回開催
TEL: 096-351-2646
FAX: 096-351-2647
<相談>
10:00 ~ 16:00 (月・火・木・金・土)
日・祝日・年末始は休業
※水・日曜日は予約相談可
お気軽にお越しください。
急用で外出がありますので事前にお電話下さい。
熊管連はNPO法人全国マンション管理組合連合会のメンバーです。